不倫相手と別れるには

通常の恋愛であれば、別れることはそれほど難しいものではありません。
ですが、不倫となると、別れることはできたとしても、その後のことも考えなければなりません。
相手に暴露されたりすると、かなりの痛手となってしまいますよね。
どうすればきれいに別れることができるのでしょうか。

■不倫相手との別れる方法

別れ方にもいくつかの方法があるのですが、基本的には一般的な恋愛と大きな違いはありません。
違いがあるとすれば、お互いが納得し、できるだけ綺麗に別れることが大切になります。
まずは、別れたいという気持ちをまっすぐに伝えることです。
ニュアンスではなく、まっすぐ伝えることで、不倫相手の反応に関係なく自分の気持ちの整理もつけることができます。
関係にもよりますが、連絡や会う回数を減らしていくといった、少しずつ距離を取る方法も有効です。
会わないことが日常になれば、自然消滅することになります。
完全に連絡を取れないようにする方法もありますが、最悪の場合、引越しなども視野に入れなければならないかもしれません。

■不倫相手と別れなければ生じるリスク

不倫は関係が始まっても、すぐに別れることができれば、リスクもそれほど大きくありませんが、継続すればするほどリスクが大きくなっていきます。
一番大きなリスクとしては、家庭の崩壊があります。
離婚はもちろんですが、家庭内別居や熟年離婚などといったことも考えられるのです。
また、職場などで発覚した場合、信用の失墜はもちろん、降格や左遷といったこともあるかもしれません。
金銭的なリスクもあり、慰謝料を請求されるケースもあります。
一般的な相場としては100万円~300万円と言われているので、かなりのダメージになることが考えられます。
さらに、不倫の場合、味方になってくれる人はあまり多くありません。
芸能人が不倫の発覚でバッシングされたり、謹慎したりといったことはよく目にするのではないでしょうか。

■不倫に罪悪感を感じたらすぐにでも別れよう

自分が罪悪感なく、好きで不倫してるのであれば、自業自得ですが、少しでも罪悪感があるのであれば、早めに別れた方がいいでしょう。
関係が長引けば長引くほどリスクも大きくなり、別れにくくなってしまうのです。