別れさせ屋に依頼するときには費用の把握も重要です。思った以上に高額になる場合や、明らかに高すぎると感じる場合には少し考えなくてはいけません。なかには悪徳業者もいるため、ある程度の自営が必要です。
■別れさせ屋を選ぶときには料金形態もよく見よう
別れさせ屋を選ぶとき、ほとんどの人が料金表を見るでしょう。予算とマッチした料金で依頼できる別れさせ屋を見つけることはとても重要です。このとき、追加料金や経費などについてもしっかり確認してください。
ほとんどの業者では基本料金、(発生する場合は)追加料金や経費についてしっかり説明し、納得してから依頼受けます。しかし、なかには悪徳業者がいることも否定できません。しっかりとした告知をせず、一方的に仕事を進ませて、追加料金や勝手な経費を請求してくることがあります。
そのような業者は評判も悪く、そもそも正規の業者ですらない可能性があります。公式サイトがあれば連絡先や届出番号(別れさせ屋は探偵業としての届出が必要です)が明記されているかを確認してみましょう。また、費用についてはしっかりとした説明を求め、もし言葉を濁されるようなことがあれば依頼しないことをおすすめします。
■信用できる別れさせ屋を探すコツは料金チェックもおすすめ
逆に、信用できる別れさせ屋は料金に関して細かい部分まで説明しています。公式サイトでの明記はもちろん、実際に話をしたときにもしっかりと説明するはずです。
また、口コミサイトも活用しましょう。料金トラブルがあった、納得できない料金だった…といった口コミがあれば、業者を選択するときの参考になります。
■複数の業者に見積もりを出すのもおすすめ
別れさせ屋の料金形態は業者によって異なります。もしも納得できなかったり、悪徳業者かもしれないと不安になったりした場合には、ほかの業者を探しましょう。複数の業者に同時見積もりを出すのもおすすめです。依頼内容に見合った費用であるか、分かりやすい料金形態であるかなどをしっかりチェックして、後悔のない業者選びをしてください。