最初は遊び半分で不倫をしていたけれど、いつの間にか本気で好きになるという人もいますし、最初から本気で不倫相手が好きになるという人もいます。
そこで本気で不倫相手を好きになりやすい人の特徴について見ていきましょう。
■今の生活に不満があると不倫相手を本気で好きになりやすい
まずは不倫をしてしまう理由について見ていくと、やはり今の生活に不満があるという人が多い傾向にあります。
夫婦仲が冷めている、流れで結婚してしまった、ケンカばかりしているなどの理由で不満が溜まってくると、他の異性に気持ちが流れることもあるでしょう。
このように普段の生活に不満がある場合、不倫相手のことを本気で好きになりやすい傾向があります。
なぜなら不倫相手と会っているときの方が楽しいからです。
もしプレゼントの回数が増えた、連絡をしてくる回数が増えたなどの場合には、不倫相手のことが本気で好きな可能性が高いでしょう。
■口数が少なくて自己主張が控えめの人は不倫相手に本気になりやすい
不倫相手のことが本気で好きになりやすい人の特徴として、その人の性格も影響しています。
中でも普段あまり自己主張をしない人や、控えめでおとなしい人は不倫相手を本気で好きになりやすい傾向にあるのです。
その理由としては、家族に対して不満を言うことが少なく、ストレスを溜め込みやすい傾向にあるので、不倫相手と会って癒されたいと考えている場合が多いのです。
また、控えめの人は異性との交際経験が少なく、異性に言い寄られることで気持ちが移ってしまう傾向にあります。
不倫相手が積極的な性格であると、より本気になりやすいと言えるでしょう。
■不倫相手に本気になりやすいかは生活環境や性格に影響される
現在結婚生活に満足できていない、家に自分の居場所がないなど、生活環境がよくない場合は不倫相手に本気になりやすいです。
また、自己主張が少なく控えめな性格の人は、不倫相手に本気になりやすい傾向にあると言えるでしょう。