離婚工作によって相手の愛情を確かめたい

別れさせ屋と言うのは婚約関係などを工作によって解消に導くような仕事が主になります。
この場合の依頼者の動機の中で代表的なものが「パートナーの浮気、不倫」ということになります。

相手が違う異性と性的な関係を結んでしまい、それが許せないから離婚したい(でも自分だけではなかなか
そこまで交渉することができない)というケースを解決するために必要になるのが別れさせ屋になるわけです。

ただ、別れさせ屋の仕事(というか依頼内容)には、その逆も存在します。つまりは、浮気・不倫関係を
結んでいる女性(もしくは男性)が、相手の正式なパートナーとの関係を解消しようとするために依頼する、
ということです。つまりは、不倫から結婚関係になるための依頼、ということになります。

動機の是非はさておき、そういう理由で工作員に工作を頼む依頼者がいるのもまた事実です。
まさに、別れたいのではなく別れさせたい、という依頼になります。こういった依頼の場合、
工作を依頼する動機の質が異なる場合があります。

正式なパートナーとの離婚を望む人が、相手との関係に冷めているために依頼するのに対して、
こういう場合には「相手の愛情のほどを確かめたい」という動機が多かれ少なかれ含まれています。

要は、離婚するために工作をする過程で、「相手がどのくらい自分のことを愛しているのか」試してみたいということです。
不倫や浮気というと、インモラルでふしだらなイメージがつきまといますが、それを承知で相手と親密な関係を結ぶ辺り、
ある意味両者(もしくは一方の)愛情は結婚関係以上に深い場合もあるわけです。

せっかく不倫から結婚関係まで関係を発展させることができたとしても、相手との関係が冷めてしまう場合もあります。
単に一時的な熱情からの関係なのか、それとも本当に自分と結婚したいと望んでいるのか。

それを見定めるために別れさせ屋に工作を依頼するというわけです。
愛情が深い分、こちらの依頼の方がある種の本気度が付きまとうかもしれません。
不倫関係が前提になりますから、正しいとは一概に言えませんが、別れさせ屋の依頼方法として、そういう形があるのもまた事実です。