別居中に浮気をされてしまったなら、どうすれば良いでしょうか?
別居期間によっては、浮気とならいケースがあると聞いたことがある方もいることでしょう。
別居中の浮気について対応も含めて調べてみましょう。
■別居中の浮気は浮気になる?ならない?
別居中の浮気は浮気になるのでしょうか?それとも浮気にならないのでしょうか?
ケースバイケースで違ってくるようです。
長い期間、寝食を共にしていなかったり、コミュニケーションを図っていなかったりと言った状況が続いている場合は、実際には婚姻関係は破綻しているとみなされてしまうそうです。
ただ、長い期間というのがどの位の期間になるのかについては、ハッキリとしていないようです。
以前は10年と言われていたそうですが、日々様々なものが目まぐるしく移り変わっていて、時間の流れがより速くなっている現在では、もう少し短くなっている傾向にあるようです。
因みに、結婚を続けたいと思っていないというのは主観的判断となり、これに「別居」という事実が加わることで離婚しやすくなるそうです。
別居する前から結婚を続ける意思が既になくなっていたとしても、別居して1年にも満たないときに他の人と付き合ってしまった場合は、浮気と判断されるようです。
■別居中に浮気が発覚した場合の対応
それでは、別居中に相手の浮気が分かった場合はどうすれば良いでしょうか?
別居期間が1年にも満たない場合は、結婚関係が壊れていなかったとみなされて、浮気とみなされる可能性が高いそうですので、慰謝料の請求ができる場合が多いようです。
そうは言ってもご自分で相手の浮気の証拠をつかむことは、なかなか難しいのではないでしょうか?
別居している状況であれば、相手の行動を常に見張っていなければいけませんので、とてもできるとは思えませんよね。
そんなときには、浮気調査のエキスパートである別れさせ屋に相談してみるのもおススメです。
別れさせ屋は探偵業として登録している業者でなければできませんので、依頼する業者を選ぶときには、探偵業として登録されているかどうかチェックするようにしましょう。
別居中に浮気をされたときの対応などを含めてお伝えしてきましたが、別れさせ屋選びのポイントとして、料金も明確であるかどうか、書面を交付してくれるかどうかもチェックするようにしましょう。